筆者はAnker Soundcore miniをPCスピーカーとして使用している。
本来の用途とは異なるかもしれないが、おすすめポイントを今更ながらシェアしておく。
Soundcore miniを購入したのは2017年。
すでに6年以上ほぼ毎日使用しているが、未だに不具合なし。
今回、あえて他のPCスピーカーやBluetoothスピーカーではなく、Soundcore miniを勧める理由として2つある。
ひとつ、小型で省スペースであること。
次に、AUX端子を備えていることだ。
小さいは正義
本製品はアマゾンで現在税込み2,990円(2024年12月時点)だが、同価格帯の定番PCスピーカー「Creative Pebble V2」や「オーディオテクニカ AT-SP95」はデカすぎる。
とにかくデスク周りをスッキリさせたく、音質に拘りがないのであればSoundcore miniで事足りるはずだ。
AUX端子でらくちん接続
Soundcore miniはAnkerの最新スピーカーでは廃止されているAUX端子を備えている。
AUX端子は有線でイヤホンやヘッドホンなど接続するためのもの。
AUX端子を使うメリットは、ディスプレイとSoundcore miniをAUX端子で接続することでPCやゲーム機をBluetoothのペアリングをする必要がなくなる点だ。
機器ごとにペアリングが不要になるので管理も楽だ。
※HDMIなどでディスプレイと接続している機器が前提
気になる点(デメリット)
Soundcore miniの気になる点として、充電端子の規格がMicroUSBであること。
筆者の場合、充電アダプターで常時接続しているので不便ということはない。
ちなみに公称15時間持つとされるバッテリーだが、6年使用後も給電なしで数時間(多分4~6時間)は持つ。
まだまだ戦えそうだ。
今でも買えるロングセラーモデル
Soundcore miniは未だに販売されているロングセラーモデルなので、小型のPCスピーカーをお求めなら非常におすすめのコスパガジェットです。